2021-12

不登校について

学校の傷を抱えて生きている大人も多いのかも

現在の中年世代は、子供の頃に発達障害の診断を受ける機会がなかった場合が多い。また、学校へ適応できない場合の選択肢もなかった。今はそのような大人も気づきを得ることができる時代なのかもしれない。
Uncategorized

冬休みになりました

息子の二学期が終わり、個人懇談へ。今年の成長を振り返ります。
Uncategorized

高能力でも勉強が辛い?ギフテッドと不登校の関係

ギフテッド、と呼ばれる能力の高いお子さんについて日本でも理解が広まっています。 しかし、高能力であるギフテッドのお子さんについても、不登校や家庭での困りごとなどの不適応を起こす場合が多いことが分かってきました。 ギフテッドのお子さんが不登校になる理由や対策、発達障害との関連についてまとめました。
オープンダイアローグ

オープン・ダイアローグ実践の琵琶湖病院のウェビナーを受けました

オープン・ダイアローグのオンラインウェビナーに参加してきた。日本ではオープン・ダイアローグを取り入れた病院は少なく、保険適応でもない。また標準治療外であり有効性が不明なものと考える立場も未だに根強い。しかし、琵琶湖病院では既に薬剤処方量の減少等の効果を確認している。
タイトルとURLをコピーしました