kiyochan

オープンダイアローグ

対話スペースけやき 始動しました

広島県福山市を中心として、オープン・ダイアローグを中心とした対話実践を行っています。 現在メンバー七名、オンラインの活動が中心です。なかなか思いのあるメンバーが集まって下さってきています。 ご興味のある方はお問い合わせください...
不登校について

小学校、教室にいなくても大丈夫になってきています

こんにちは。私の子供は元不登校で、現在は小学校に時短登校しています。 息子は自閉症スペクトラムがあり、人の目線を苦痛に感じてしまうことがあるのです。特に、教室に入ることが苦手です。 そのため、以前は息子も私も教室に入らないとい...
ブログ主の生活

英文法は実は英語上達に邪魔?文法が苦手でもできる英語学習方法

こんにちは。英語を勉強したいけど、文法が苦手で…という方、おられませんか?私もまさにそのタイプです。 でも、これまで英文法を意識せずにできる英語勉強法を実践してきており、去年は半年のスキマ学習でTOEIC820ポイントを取得しました...
不登校について

家庭から実践、不登校に効くアドラー心理学

フロイト、ユングとともに心理学の3大巨匠と言われるアドラー。アドラーは「人生のすべての問題は対人関係から起こる」と言います。実際の対人関係の問題は思い込みなどに左右されがちです。そこで、家庭でのやり取りを少し変えて子供の気持ちを変えていく...
kiyochanとADHD

発達障害はいろいろ見える?

こんにちは。心理士のKiyochanです。 私はADHDの診断があります。子供の頃はASDっぽい特性もかなりありました。 そのせいもあるのか、子供の頃は色々「見えて」いました。今日はそれについてお話します。 体の周りに光...
ブログ主の生活

スキマ英語学習、去年はTOEIC820、今年はピンポイント学習

こんにちは。 私は英語の勉強を趣味として続けています。去年はTOEICを受験して820ポイント取得しました。 学生のとき650ポイントを取得してたので、全く英語ができないところからのスタートではありませんが、就職後から約10年...
自閉症スペクトラム

ASD、一方的にどんどん話したいときがある

こんにちは。息子は積極奇異型の自閉症スペクトラム障害があります。 息子には、一方的に話す癖があります。相手がその話を聴きたいかどうかはお構いなし。主語もはっきりしない話を滔々と続けるので、聴いていて「私は今何を聴いているんだろう?」...
Uncategorized

不確定な時代、教育も多様性を持つ必要があるのでは

現在、従来型の学校教育についていけない子供が増加しています。 以前はその原因はその子供の弱さや家族・友達関係など、子供とその環境にあるとされ、教育そのものが原因とはされていませんでした。 しかし、現在知能の高い子供たちが学校に...
息子日記

宿題と外遊びの攻防

外遊びをするようになったら、宿題をしなくなった。でも自分で気付いて、また宿題をするように。そのきっかけはゲームでした。
Uncategorized

息子が外でボール遊びばかりして

息子、毎日のように遊びに出掛けていきます。
タイトルとURLをコピーしました