自閉症スペクトラム積極奇異型、中学進学をどうしよう

昼寝ねこの親子 息子日記

息子、小4の秋を迎えました。

中学受験をすると決定しているおうちでは、もう受験対策のため塾通いが始まっている
ところもあるでしょうね。

うちの子、軽度の自閉症スペクトラムです。
言語理解に多少の難がありますが、(皮肉や比喩など裏のある表現が苦手)
通常の対話に問題はない程度です。
しかし、お友達との関係を構築することが難しく、
特定の子と継続して遊ぶことがあまりありません。

そして、先日、折れ線型自閉症だとの再診断が下りました。
折れ線型の子は社会的な脆弱性が一生続く場合が多いので
周囲が理解ある対応を行うことが必要だと、先生が仰っていました。

もともと小1で不登校を経験したことからも
本人に学校がしんどいのは分かっていたのですが、

よもやそれが一生続くタイプの話だとは思っていなかったので
ちょっと今、私の心にとまどいが生じています。

息子は積極奇異型で、人と触れ合うことがもともと大好きです。
今教室にフルでは行けていませんが、
(登校時刻を決めて、時短登校しています)
お友達や先生と過ごす時間を楽しみにしています。

最近はクラスのクイズ係になったそうで、
休憩時間にみんなで遊ぶクイズのコンテンツのスライドショーを
喜んで作っています。

そんな息子が楽しく過ごせる学校って、どんなところなのかな。
人数少なめで、理解のある学校を探そうか、と思っています。

息子はやりたいことはとても頑張れるけど、それ以外は頑張りづらいタイプの子なので、
息子の興味を満たす学習ができる学校が理想です。
高望みかもしれない、とも思うこともあるのですが。

そして、学校に、息子のようなタイプの子について合理的配慮が可能かどうか
メールなどで問い合わせをする必要があると思っていますが、
私の伝え方次第で息子の将来が決まってしまいそうな気がして。

衝動的に問い合わせせず、
医師の診断書や学校の先生の意見書など、きちんとつけて連絡した方が良いのかも、
と思い始め、さてどこから手をつけようかと。
こういうときADHDは曖昧な状況からの不安にとらわれてしまいがちなので、
ちゃんと紙に書いて整理しないといけません。

息子、今日は久しぶりに学校から帰宅後昼寝をしています。
昨日もお休みしたし、ちょっと疲れが出ているのかもしれません。
お腹が痛い、と言いながら帰ってきましたが、アホほどおやつを食べました。
息子とマインドフルネスの瞑想をやってみようかなあ。

私も最近眠いです。
頭が「安め」と言っているようです。

今日はオープンダイアローグの勉強会に行ってきます。
人生だんだん良くなると思っていれば、だんだん良くなっていくと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました